クレンジング・洗顔料

バニラコのZEROクレンジングバーム使用レビュー!色別の違いなど詳しく

バニラコzeroクレンジングバームレビュー

最近日本でもクレンジングバームがじわじわと人気ですよね。

韓国のクレンジングクリームで有名なものといえばバニラコのclean it ZERO(クリーンイットゼロ)

ピンクやブルーなどかわいいジャー容器も特徴です。

今回はバニラコのピンクのクレンジングバームZEROを使ってみたので使用感や使い方などリアルな口コミをお届け♪

韓国での口コミや成分、色別の選び方など詳細もまとめてみました。

バニラコってどんなブランド?

banilaco

バニラコは(주)에프앤코(株式会社F&CO)という会社が運営するブランドです。

2005年設立の会社ですが、2012年にアパレルブランドMLBやDiscoveryなど運営する株式会社F&Fに吸収合併されました。

アパレルブランド運営の会社らしく20代~30代向けのトレンディーなメイク用品を販売しています。

スキンケア品も「skincare for make up(メイクのためのスキンケア)」つまり、「メイクのりをよりよくするための肌作り」というコンセプトで作っています。

メイクアップ品ならリップとかファンデとかが人気です。

バニラコクレンジングバーム色別の効果

バニラコのクレンジングバームは意外と古くて、当初発売されたのは2008年。

リニューアルを重ねながら10年愛されるベストセラー品になっています。

種類は4種類あるのでそれぞれみていきましょう。

ピンクのオリジナル

clean it zeroオリジナル
100ml/18,000ウォン

ピンクは全ての肌用向け、一番ベーシックなタイプです。

主要成分
  • アセロラ抽出物…豊富なビタミンCがくすんだお肌を明るく導く
  • 温泉水…ミネラルなどの無機物が豊富。皮膚鎮静と水分供給

高いコスパで、ZEROクレンジングが初めてのひとにとりあえずおすすめされている1品。

グリーンのリバイタライジング

clean it zero脂性肌混合肌
100ml/22,000ウォン

脂性&混合肌におすすめされているミントタイプ。

主要成分
  • レスベラトロール、グレープシード、オリーブオイル…明るく弾力ある肌へ

くすんだ肌がお悩みの方に。さわやかな仕上がりが特徴のタイプ。

ブルーのピュリファイリング

clean it zero敏感肌用
100ml/22,000ウォン

なんでもかんでも使えない敏感肌さん向け。

主要成分
  • 7種類の植物ハーブ…お肌を鎮静し刺激なくクレンジング

クレンジングと肌の鎮静が同時に可能。優しい成分でキレイにクレンジング。

黄色のノウリシング

clean it zero乾燥肌用
100ml/22,000ウォン

乾燥肌向けのイエロータイプ。

主要成分
  • ジンセンベリー(朝鮮人参の種)…サポニンが豊富。お肌の中まで栄養と水分を届ける
  • ロイヤルベリー…疲れたお肌の回復へ

プレミアム原料が配合で美容成分たっぷり。洗顔後でもしっとりとした水分感を保持。

バニラコのclean it ZEROクレンジングバーム使用レビュー

今回はベーシックなピンクのオリジナルを購入してみました!

clean it ZEROオリジナルレビュー

免税店で12.6ドル(約1,367円)でしたよ♪

グリーンやイエローのミニーサイズがセットになっているタイプもあり、お土産にも喜ばれそうです。

ZEROクレンジングバーム使い方&使用感

パッケージには「QRコードで正品確認」とのシールが貼ってありました。

clean it ZEROオリジナルレビュー

やっぱり10年も続くベストセラーアイテムともなると偽物が出回っちゃうんですかね~。

免税店で買ったのでさすがに偽物ではないと思いますがw

clean it ZEROオリジナルレビュー

中開けるとこんな感じで内蓋で密閉してありました。

スパチュラもついてます。

clean it ZEROオリジナルレビュー

メイクの濃さに合わせてスパチュラでとる分量が調整できますし、衛生的に使えるのはいいですね。

日本語の説明書も入ってました。

clean it ZEROオリジナルレビュー

ポイントリムーバー使わなくてもアイメイクも落ちるみたい。

ダブル洗顔は必要に応じて、と記載があります。

clean it ZEROオリジナルレビュー

メイク落ちを試してみます!

clean it ZEROオリジナルレビュー

クッションファンデとアイライナー、リップなど。

乾いた手で適量とってなじませます。

clean it ZEROオリジナルレビュー

くるくると馴染ませていると、バームが体温で溶けてオイル状に。

clean it ZEROオリジナルレビュー

メイク汚れと馴染んで乳化していきます。

まったく力入れることなく、すぐにキレイに落ちました♪

ティッシュで拭き取って・・・

clean it ZEROオリジナルレビュー

全くつっぱり感もなく、クレンジング後でもしっとり感が残ってますね~。

それほどべた付きも残らないので、水で洗い流した後気にならなければダブル洗顔しなくてもいいんじゃないかと思います。

お顔で使ってみてもいい感じでした♪

clean it ZEROオリジナルレビュー

ちょっとだけ気になったのは、お顔で使った場合体温で溶けるのが少し遅いかなと。

顔全体に馴染む前に、バームがポロっと落ちてしまうこともあるので。

ほのかなアセロラの香りで使用感は悪くないです♪

公式のyoutubeに使い方動画あったので、こちらもご参考に。

保管する際は内蓋もしっかり使うのがおすすめ。

clean it ZEROオリジナルレビュー

ちゃんと内蓋閉めれば浴室で保管しても溶けることはないです。

ZEROクレンジングバームの成分

クリーンイットゼロオリジナルの全成分はこちらです。

clean it ZEROオリジナル成分

에칠헥실팔미테이트, 세틸에칠헥사노에이트, 피이지-20글리세릴트리이소스테아레이트, 피이지-10이소스테아레이트, 합성왁스, 온천수, 페녹시에탄올, 부틸렌글라이콜, 지치뿌리추출물, 토코페릴아세테이트, 향료, 에칠헥실글리세 린, 정제수, 1,2-헥산디올, 대나무잎/줄기추출물, 루이보스추출물, 안젤리카뿌리추출물, 아세로라추출물, 폴리디에칠렌글라이콜아디페이트/아이피디아이코폴리머, 아크릴레이트/암모늄메타크릴레이트코폴리머, 아크릴레이트/메톡시 피이지-15메타크릴레이트코폴리머

パルミチン酸エチルヘキシル,エチルヘキサン酸セチル,トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル,イソステアリン酸PEG-10,合成ワックス,温泉水,フェノキシエタノール,1,3-ブチレングリコール,ムラサキ根エキス,酢酸トコフェロール,香料,エチルヘキシルグリセリン,精製水,1,2-ヘキサンジオール,ダイサンチク葉/茎エキス,ルイボスエキス,アンゼリカ根エキス,アセロラエキス,(アジピン酸ポリジエチレングリコール/IPDI)コポリマー,(アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー,(アクリレーツ/メタクリル酸メトキシPEG-15)コポリマー

※成分は変更される場合があります。日本の表記とは異なる場合があります。

アセロラエキスの香りかと思ってたのですが、香料が入ってるみたいです。

バニラコクレンジングバーム韓国での口コミ

韓国の化粧品口コミアプリファヘの2018年クレンジングローション/クリーム部門で3位。

589件の口コミ中4.10の評価なので、まぁまぁ高い方かと思います。

口コミサイトのgrowpickでは762レビュー中、4.35の評価。いい口コミ悪い口コミそれぞれピックアップしてみました。

  • 化粧落ちもいいし、オイルクレンジングよりも暖かい水でメイクがよく落ちるからダブル洗顔不要で肌への負担もすくなくていい(33歳・混合肌)
  • 友達がいいといってオイルから乗り換えてみたけど、顔から流れ落ちることもなく使い勝手がいい(27歳・乾燥肌)
  • 何年も使っているけどすごくいい。化粧もちゃんと落ちるしつっぱり感もなく、毛穴の奥もキレイにしてくれる感じ(37歳・乾燥肌)
  • 思ったより使い勝手が悪い。使う時に顔に張り付かず、ローリングする前に顔から落ちて来る(31歳・脂性肌)
  • マスカラはあまり落ちない。これを使って小さいニキビが増えた(31歳・中性肌)

私も感じた「ポロポロ落ちて来る」ってのはいくつか見かけました。

これは、でも日本のクレンジングバームの口コミの中でも見かけるし、仕方ない問題なのかな?

使う際の温度とかも関係しているかと思いますが…ポロポロ落ち対策として、少し手で押さえて溶けやすいようにして使ってます。

まとめ

オイルはあんまり使いたくないけどメイクはしっかり落としたい私としては、クレンジングバーム自体結構好きなんですよね。

今まで4ブランドくらい使ったかな?

だけど、どこのブランドもそんなに変わらないかなってのが割と正直な感想です(笑)

ただ、バニラコのバームのいいところは圧倒的にコスパが高いってところですね。

日本のクレンジングバームって3,000円とかしますよね。同じくらいの容量でバニラコは2,000円以下なのですごくお得だと思います。、

ちゃんとメイクが落ちて、使用感も悪くない、香りも悪くない(以前使ったバームは苦手なものがあったので)

それでこの価格ならリピートありです♪気になる方はチェックしてみてくださいね。

ABOUT ME
瀬戸みゆき
和漢スキンケアブランドMEGURIE代表/コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト/漢方エキスパート/オーガニック/韓国コスメオタク/月1美容鍼 ナチュラルでヘルシーな美容法についてブログに綴っています。YouTubeやインスタでも情報発信してます。
「和×韓」スキンケアブランドMEGURIE-巡りへ-
megurie

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。

人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。

畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪

MEGURIE公式ページを見る