韓国のプチプラコスメbbia(ピア)
メイク品中心のブランドで、機能面や買いやすい価格帯などが人気をよびSNSでも話題です。
先日韓国に行った時にbbia(ピア)のリッピティントを友達におすすめされて購入してみました♪
使ってみたらコレが結構いい♡
リップティントの使用感など詳細をご紹介♪
bbia(ピア)についても詳細まとめたのでコスメ選びの参考にしてみてください。
bbia(ピア)ってどんなブランド?
bbia(ピア)は韓国のオンライン化粧品の流通会社SKY007の自社ブランドです。

SKY007は1997年創業の会社で、ピアの他にも以下のブランドを運営しています。
- イーグルリップス
- EAVAN HOMME(男性用スキンケア)
- ハヌルシンビハン
中でもやっぱりbbia(ピア)が人気♪
もともとオンラインだけの取扱でしたが、韓国ではロッテ系のドラッグストアLOHBS(ロブス)で買えます。

また、日本の北海道に支社があって、札幌と富良野にショップがあります!
日本の公式オンラインからも購入可能でし、韓国で買うのとほぼ値段も変わりません。
bbia(ピア)のリップティント購入レビュー
美容皮膚クリニックで働いている韓国人のお友達に奨められて購入したbbia(ピア)のリップティント。

韓国のロブスで購入しました♪
bbia(ピア)のアイテムは韓国の美容ブロガーさんたちもよく紹介しているので気になってたんですよね。
私が購入したのは「ラストベルベットリップティント」シリーズ4!

すでに1~4までシリーズ展開している人気のティントです。

- 16番꽃보다단아(花より優雅)
- 17番꽃보다살랑(花よりふわり)
- 18番꽃보다발랄(花より若々しく)
- 19番꽃보다아찔(花よりくらっと)
- 20番꽃보다그윽(花より奥ゆかしく)
カラーがめちゃくちゃたくさんあるので、迷いまくったのですが・・・

17番の「꽃보다살랑」をチョイスしました。
個人的にティントって若者のアイテムと思ってたのですが、意外と使えるんですコレが。



発色もすごくキレイですし、時間が経っても食事をしても落ちにくい。

ティントって割とマットな感じなので、唇の縦ジワが気になるんですが、bbia(ピア)のティントはそれほど乾燥も気になりませんでした。
1本12,000ウォン(約1,200円)とプチプラですが、容器も安っぽくないです。

以前買ったtoo cool for schoolのリップティントは内容的には悪くなかったんですけど、容器がちゃちくて、液漏れしちゃったんですよね(;´・ω・)
他のカラーも今度大量買いしてこようかなってくらい気に入りました♪
カラー選びはこちらのインスタを参考にしました↓
インスタで調べるときは、
- 삐아(ピア)
- 삐아틴트(ピアティント)
- 삐아립스틱(ピアリップスティック)
- 삐아섀도우(ピアシャドウ)
など入れるとたくさんヒットします。
bbia(ピア)のリップティント成分
17番の成分は以下の通りです。
[17호 꽃보다 살랑] 다이메티콘, 다이메티콘/비닐다이메티콘크로스폴리머, 합성플루오르플로고파이트, 부틸렌글라이콜, 정제수, 폴리글리세릴-2아이소스테아레이트, 아이소도데케인, 세틸피이지/피피지-10/1다이메티콘, 폴리메틸메타크릴레이트, 사이클로펜타실록세인, 트라이메틸실록시실리케이트, 브이피/헥사데센코폴리머, 폴리메틸실세스퀴옥세인, 솔비탄세스퀴올리에이트, 1,2-헥산다이올, 피이지-60하이드로제네이티드캐스터오일, 다이스테아다이모늄헥토라이트, 실리카다이메틸실릴레이트, 팔미틱애씨드, 스테아릭애씨드, 프로필렌카보네이트, 에틸헥실글리세린, 페녹시에탄올, 티타늄디옥사이드, 적색산화철, 적색201호, 적색104호의(1), 황색5호, 흑색산화철, 향료
ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、合成フルオロフロゴパイト、BG、水、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソドデカン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリメチルシルセスキオキサン、セスキオレイン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、PEG-60水添ヒマシ油、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジメチルシリル化シリカ、パルミチン酸、ステアリン酸、炭酸プロピレン、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、赤201、赤104(1)、黄5、赤231、香料
赤色に着色した成分は染料です。
メイク品の色付けをする成分は、大きく分けて顔料と染料に分けられます。
顔料は皮膚の表面に色付けされた粉が乗るのに対し、染料は皮膚の凹凸の中に入り込みます。
一般的にティントなどは染料が使用されているので、落ちにくいんですね。
落ちにくいということは、落としにくいというデメリットもあります。



キレイに落とさずにいると唇の色素沈着の原因になってしまいますので要注意。
クレンジングする時は、アイメイクリムーバーのような油分の多いものでしっかり落とすのをおすすめします。
唇は新陳代謝がいい部分なので沈着したとしても皮が剥がれますが、それでもお肌のことを考えたらキレイに落とすのがベターです。
アイシャドウなどもプチプラでかわいいものが多かったので、次回チェックしたいな♡

以上、韓国コスメbbia(ピア)のまとめでした。
インスタも更新してるのでよかったらフォローしてください♪

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。
人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。
畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪