ケアしてもケアしても終わりがない毛穴の黒ずみ。
韓国ではブラックヘッドと呼び、お肌がキレイな韓国人ですら日々悩まされています。
色々毛穴ケア製品は試してみているのですが、今回はCNP(チャアンドパク)のアンチポアブラックヘッドクリアキットを使ってみた感想をお届けします♪
使い方や韓国での口コミなども詳しくまとめてみました。
ぱっと読むための見出し
CNPラボラトリーズ(チャアンドパク)とは
CNPはもともと차앤박피부과(チャアンドパク皮膚科)から誕生したドクターズコスメ。
- C→チャ
- N→&
- P→パク
皮膚科を創立した先生の名前の頭文字からきています。
1996年から20年に渡りお肌の研究を重ねてきた皮膚科が、自宅でも簡単にケアできるようにと2000年に設立したブランドです。
免税店やオリーブヤングなどのお店でもお馴染みですね♪
スキンケアは色んなシリーズが出てますが、今回か毛穴ケアに特化したブラックヘッドシリーズを使ってみました。
アンチポアブラックヘッドクリアキット使用レビュー
東大門市場にある激安コスメショップのMASK SHOPで今回は購入。

中身10セット入っていて定価は32,000ウォンですが、14,500ウォンで買えました♪
アンチポアブラックヘッドクリアキットの使い方
アンチポアブラックヘッドクリアキットはパッケージからも分かるように2ステップにケアが分かれています。

トナーで肌を整えた後、まずは1と書かれているマスクをオン!

※私逆に貼っちゃってますが、切れ目が入っている方が下です(;´・ω・)
10~15分ほど置きます。

パッケージには
「物理的な刺激を与えず簡単に柔らかく黒ずみと皮脂を改善するブラックヘッド改善専用マスクとして、皮膚老廃物はもちろん角質層と鼻周辺の毛穴までキレイにお掃除します」
とあります。
15分ほど経ったら次の出番は黒綿棒くん!
下から上に残った角栓をキレイにしてあげます。

いやぁ~~これがめちゃくちゃ気持ちいいんですよ。(お見苦しい私の角栓失礼します(;´・ω・))
写真だとちょっと分かりにくいかもですが、綿棒が黒だから白い角栓が取れるのがはっきりと分かります。
さらにTIPの部分には
- 綿棒を利用して外側から内側、下から上に綿棒をくるくると拭き取ります
- 使用前にスチームタオルで毛穴を開いた後使うとさらに効果的です
- 使用中火照りなど刺激を強く感じた場合使用時間を短縮してください
とありました。
(いやいや、刺激を感じたら使用を中止してくださいじゃないの?と思いつつ)(;´・ω・)
綿棒ケアが終わったら2番のマスクをオン。

1番と比べてとろみが強くて保湿力がある感じがします。

5分~10分ほどおいて、指でとんとんと馴染ませたら終了です♪

さらに効果をアップさせる方法ということでこちらの動画に紹介されていました。
ラップを使ったりコットンをプラスして無駄なく使う方法が紹介されています。
角栓も気持ちいいくらい取れるから見るのも面白いけど、このユーチューバーさんの場合、押さえすぎて鼻が赤くなっちゃってるんですよ。
あまり強くぎゅっと押さえすぎると逆効果なので気をつけてくださいね♪
アンチポアブラックヘッドクリアキットの成分と毛穴への効果
アンチポアブラックヘッドクリアキットのマスク1にはピーリングのような効果があるのかな?と思って成分を調べてみました。

정제수, 버지니아풍년화수, 1,2-헥산다이올, 부틸렌글라이콜, 살비아잎추출물, 레몬밤잎추출물, 버독뿌리추출물, 페퍼민트잎추출물, 두송열매추출물, 겨우살이잎추출물, 비누풀추출물, 서양고추나물추출물, 피이지-8, 포타슘하이드록사이드, 피이지-8/에스엠디아이코폴리머, 석류추출물, 무화과추출물, 더덕뿌리추출물, 카바카바잎/뿌리/줄기추출물
精製水、ハマメリスエキス、1-2ヘキサンジオール、BG、セージ葉エキス、メリッサ葉エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウハッカ葉エキス、セイヨウネズ果実エキス、セイヨウヤドリギ葉エキス、サボンソウ葉エキス、セイヨウオトギリ、PEG-8、水酸化カリウム、(PEG-8/SMDI)コポリマー、ザクロ果実エキス、イチジク果実エキス、ツルニンジン根エキス、カバ葉/根/茎エキス
※成分は日本の表記と異なる場合があります。変更される場合があります。
見てみるとピーリング効果がのある成分は入ってないんですよね。
ハマメリスエキスはニキビに効果的な成分ですが、それ以外ほとんど植物エキスが多いです。
マイルドケアとあるので、それは確かにって感じですね。
あとマスク2の方にもハマメリスエキス(成分名はやや違う)が入っていて、さらにPCA亜鉛が入っています。
これら二つが一時的な毛穴収縮に効果的なんだそうですよ。
「黒ずみをふやかして拭き取って収れんする」というのが一連の流れ。
無理くりはがす毛穴マスクなどとは違うけど、確かにそれなりにキレイになりますし、たまにスペシャルケアとして取り入れるのはいいのかなって気がします。
ちなみに分かりにくいですが、私のビフォーアフターはこちら。

黒ずみまでは難しい部分もあったけど、角栓がぴょんと飛び出していたのはキレイに取れました。
アンチポアブラックヘッドクリアキット韓国での口コミ
韓国のコスメ口コミサイトglowpickで口コミを見てみました。
ちなみにこのサイトでは毛穴ケア部門9位、鼻パック部門3位で、2019年上半期のグロウピックコンシューマーアワードを受賞しています。
- すごくいい!鼻にひとつも刺激なくピカピカになる。けど価格は少し高い(27歳・混合肌)
- 私の人生アイテム。ブラックヘッドには分からないけどホワイトヘッドに最高。鼻パックより刺激はなく、綿棒でやつらを落とすときの爽快感といったら(25歳・乾燥肌)
- 使ってみたブラックヘッド製品の中で最高。刺激もなく黒ずみもめちゃくちゃよくとれる。でも頻繁に使わず2~3週に1度くらいの方が効果的な気がする(24歳・脂性肌)
- お金の無駄遣い。クレンジングブラシを買った方がまし(26歳・混合肌)
- 確かに刺激はないんだろうけど効果もない。ホワイトヘッドもブラックヘッドもそのまま残っているし、目に見える効果がない(26歳・乾燥肌)
- 価格が高いだけ。自分には分からない(22歳・脂性肌)
1216件の口コミ中3.69の評価なのでまぁまぁいい方でしょうか。
やはり、効果を感じるのは人それぞれってことですね。
そもそもなぜ毛穴は黒ずむ?
そもそも毛穴が黒ずむのはなぜでしょうか?
メイクの汚れや外気の汚れ、過剰な皮脂分泌とが相まって酸化することで毛穴は黒くなります。
なので、メイク習慣に合わせてきちんとクレンジングや洗顔を行うのは基本。
また、お肌を拡大すると存在しているのですが「キメ」です。

皮丘(ひきゅう)とそれを囲む皮溝(ひこう)のバランスがとれたお肌がいわゆるキメ細かい肌。
このキメが光をキレイに反射してくれることで、お肌はツヤツヤとしてみえます。
ですが、様々な理由でキメが乱れると同時に皮丘の陰に隠れて目立たなかった毛穴が目立つようになるんです。
つまり、毛穴を目立たせないためにはきめ細かい肌づくり(保湿ケアや正しい角質ケア)が大事になるということです。
まとめ
過剰なケアは逆効果ですが、このアイテムはマイルドですし、たまにケアしてしっかり保湿してあげるのも毛穴のためにはいいんじゃないかと思います。
毛穴に悩む私が言うのもアレですが結局は正しい生活習慣(食事・睡眠・ストレスケア)と正しいスキンケア(UV対策と保湿)が重要なんです。
毛穴は私の中でも永遠のテーマ。これからもキメが整うように内側から外側からしっかりケアしていきたいです。
CNPの毛穴パック、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
CNPラボラトリーズ公式サイト(韓国語)

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。
人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。
畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪