美容鍼灸・エステ・美容医療

大邱の美容皮膚科黄金皮膚科でメディカルスキンケア受けてきました

大邱黄金皮膚科

韓国第三の都市大邱(テグ)

大邱のスソン区は江南に次ぐメディカルシティとして医療観光誘致に力を入れています。

そんなスソン区から先日ビューティーツアーにご招待いただき、ビューティーインフルエンサーとして参加させていただきました。

今回オープンしたばかりの黄金皮膚科に行ってケアを受けてきたので、詳細をレポートします♪

大邱の黄金皮膚科に行ってきました

大邱の黄金駅からすぐのところにある黄金皮膚科(황금피부과)

大邱黄金皮膚科

スソン区にある別の大手皮膚科で勤務していた先生たちが新しく立ち上げた皮膚科だそうです。

オープン間もないということもあり、クリニック内はとってもキレイだしおしゃれ!

大邱黄金皮膚科

広々としたロビーで院長自ら挨拶してくださいました。

大邱黄金皮膚科

女性のかわいらしい院長先生でした!(写真左)全員で4人の医師が在籍しているようです。

クリニックの担当者が説明しながら院内を案内してくれました。

大邱黄金皮膚科

最近イチオシだという「ミラノ」注射。

大邱黄金皮膚科

ボトックスよりも持続効果が高いのだとか。

カウンセリングルームや・・・

大邱黄金皮膚科

施術ルームは色々機械も揃ってる感じでした。

大邱黄金皮膚科 大邱黄金皮膚科

エステルーム。

大邱黄金皮膚科

個室になってるVIPルームもありました。

大邱黄金皮膚科

もちろん荷物を保管するロッカールームや・・・

大邱黄金皮膚科

パウダールームも完備。

大邱黄金皮膚科

せっかくなので私もメディカルスキンケアを受けることにしました。

黄金皮膚科のメディカルスキンケア体験

美容大国韓国では皮膚科でのスキンケアが浸透しています。

ニキビケアやピーリング、ビタミンケアなどなど。

マイルドな施術だけれども皮膚科で受けるものとあって効果もしっかり感じられるし、リーズナブルでお手軽。

皮膚科にエステ感覚で行くのも韓国人の美肌の秘訣かなと思います。

まずは先生の診察を受けてから。

大邱黄金皮膚科

どういう肌悩みがあるかなど肌の状態を見ていただきながら内容を決めます。

私はアクアピールとLDMという超音波機械を使ったコースになりました。

まずはクレンジングをして、

大邱黄金皮膚科

続いてアクアピール。

大邱黄金皮膚科

アクアピールは韓国の皮膚科でお馴染みで、だいたいどこの皮膚科のコースにも組み込まれています。

毛穴の黒ずみや皮脂角質、古い老廃物などを溶かし栄養供給する施術です。

大邱黄金皮膚科

受けてるときは毛穴を掃除機で吸われている感覚(笑)

アクアピールも皮膚科によってメニューが色々かと思いますが・・・

別の皮膚科で受けたアクアピールよりもかなり早く終わった印象でした。

普段は結構赤みが出たり少し痛かったりもするんですが、それも全くありませんでした。

ツアーの時間がおしてたから簡易バージョンだったのかしら(^^;

その後はジェルを塗って高周波のマシンへ。

大邱黄金皮膚科

顔全体をリフトアップするように機械でケアします。

そしてLEDで鎮静化させるオメガライト。

大邱黄金皮膚科

SF感でます(笑)

オメガライト調べてみたらなんとネットで3~4万で売ってましたw本物かはわからないけど…。

最後に顔全体にパックをオン!

大邱黄金皮膚科 大邱黄金皮膚科

10分くらい置いた後、最後にスキンケアをして、BBクリーム塗ってくれて終了です。

大邱黄金皮膚科 大邱黄金皮膚科

終わった後はお肌ツヤツヤつるん~♡

そのまま化粧もせずに帰国の途につきました。

リーズナブルな価格設定も魅力

気になるお値段ですが、今回私が受けたスキンケアは77,000ウォン(約7,700円)でした。

美容皮膚科なので3万ウォン以上の施術を受ければタックスフリーも適用されます。

申請して300円くらいリファンドされてました。

ちなみに一緒にツアーに参加したお姉さま方はスキンケアの他にボトックスも受けてらっしゃいました。

一か所33,000ウォン(約3,300円)と良心的な価格とのことで、顔中受けてらっしゃる方もいましたよ!

※価格は変更される場合がありますので、事前に必ずクリニックにお問い合わせください。

黄金皮膚科の予約方法

韓国の皮膚科は大体カカオトークなどのSNSで予約が可能です。

韓国語可能な方はカカオで「황금피부과의원」と検索して問い合わせてもらえればOKです。

韓国語ができなくても大邱は手厚い通訳サービスを無料で受けられますし、空港やホテルの送迎までしてくれます。

また、黄金皮膚科でも日本語スタッフを今後採用されると話していたので、さらに日本人の方は行きやすくなるのではないでしょうか。

大邱の医療観光サービスの詳細はこちらの記事をご覧ください♪

大邱市寿城区医療観光説明会
韓国大邱の医療観光が手厚すぎる!サービスについて説明会で聞いてきました韓国の伝統医療の韓方や、最先端の美容皮膚科。 興味があるけれど、言葉の問題や海外で医療行為を受ける不安があって踏み出せない方も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめなのが、韓国の中でも医療観光に特に力を入れている大邱市。 韓国第3の都市で、「メディシティー大邱」を掲げ、海外からの観光客誘致に力を入れています。 韓国語が分からなくても安心して受けられる制度が充実♪ 今回、大邱市の中でもたくさんの病院が位置する寿城区(スソン区)の医療観光説明会に参加してきました。 実際にサービスを利用したことがある私の体験談も交えながら、サービス内容を紹介します。...

まとめ

大邱のスソン区の黄金皮膚科について紹介しました。

今回は時間があまりなかったので是非また行ってみたいですね。

受付にめちゃくちゃ肌がキレイでかわいい女の子がいるのもポイント高いです(*’ω’*)

最後おみやげにパックもいただきました。ありがとうございます。

大邱黄金皮膚科

大邱はソウルや江南の皮膚科に比べるとお値段もリーズナブルですし、混んでないし個人的に穴場だと思ってますw

ツアーの内容も改めてブログにアップしますので、そちらも読んでいただけたら嬉しいです♪

ABOUT ME
瀬戸みゆき
和漢スキンケアブランドMEGURIE代表/コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト/漢方エキスパート/オーガニック/韓国コスメオタク/月1美容鍼 ナチュラルでヘルシーな美容法についてブログに綴っています。YouTubeやインスタでも情報発信してます。
「和×韓」スキンケアブランドMEGURIE-巡りへ-
megurie

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。

人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。

畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪

MEGURIE公式ページを見る