スキンケアアイテム

FEMMUE(ファミュ)色々使ってよかったおすすめアイテム

femmueレビュー

ナチュラル系スキンケアブランドFEMMUE(ファミュ)

コスメキッチンで展開していてナチュラルでおしゃれなイメージが強いブランドです。

実はディレクターが韓国系アメリカ人で製品も韓国で作られている韓国コスメなんです。

FEMMUE(ファミュ)のアイテム色々使ってみた中のおすすめをレビューします♪

FEMMUE(ファミュ)ってどんなブランド?

femmue

FEMMUEは「女性」を意味するFEMMEと「変化」を意味するMUE を掛け合わせた言葉だそう。

お花が持つ美しさのエッセンスを凝縮したボタニカルスキンケアブランドです。

「東洋の薔薇」と言われているカメリアの花をブランドアイコン&コア成分として使用し、

済州島産のオーガニック認証をクリアした原料が使われているのが特徴です。

雪の中でも花を咲かせるほど強い生命力を持つのがカメリアの花なんだそうですよ。

日本でもコスメキッチンなどで取り扱いあるのであんまりイメージないかもしれないですけど、FEMMUEは韓国で作られている韓国コスメです。

ディレクターの方も韓国人女性なんです。

韓国でも売られているけど、結構値段的にお高めだし、日本の方が知名度高いかもしれないです。

基本的なアイテムはだいたい使ってみたのでそのなかでおすすめを紹介していきたいと思います♪

FEMMUE(ファミュ)買ってよかったおすすめアイテム

ルミエールヴァイタルC

femmueルミエールヴァイタルC

30ml/8,000円(税抜)

とろみのある導入美容液で、お肌の透明感をアップしてくれるビタミンC誘導体配合。

ファミュの中で1番人気のアイテムです。

femmueルミエールヴァイタルC

馴染ませた後はもっちりとして、ツヤ感があって韓国コスメっぽい質感だなと。

femmueルミエールヴァイタルC

一番好きなのは香りなんですが、ローズオイルとジャスミンのオイルがベースです。

よく見るとビャクダンとかも入っててオリエンタルな雰囲気も感じる香り!

すごくバランスが取れてて癒されます(*’ω’*)

ファミュのHP見ると、

化粧水→この美容液→お悩み別美容液→オイルかクリーム

ってなってますが全然こんなにたくさん使う必要はないと思ってます。アイテム色々使ってねってのは化粧品会社の都合なので(^^;

私の場合は、この美容液を使うときは、洗顔後すぐに使用し、気分に合わせてクリームを加えています♪

アイディアルリッチクリーム

femmueクリーム

45g/11,800円(税抜)

ヴァイタルCエッセンスの現品が付いたお得なセットの中にサンプルとして入ってました。

femmueセット

リッチなクリームの割にはべたつきが少なく使いやすいのが特徴です。

femmueクリーム

ファミュのコア成分であるカメリア配合で、リポソームという必要な場所に届ける技術も採用されています!

目の周りとかに塗るとふんわりする感じだし、やっぱり香りがよい♡

ゼラニウム、サンダルウッド、シダーウッド、ジャスミンなどが配合されてます。

これはいいなと思ったけど1万円越えのホントにリッチなクリームなので・・・

購入するとなるとちょっと勇気がいります(笑)

ファミュトーンアップUV

femmueトーンアップUV

40g/4,200(税抜)

ファミュのアイテムの中で一番お気に入り&おすすめしたいのがコレです♪

基本スペックは以下の通り。

  • ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)
  • ノンナノ処方
  • SPF50 PA+++

ノンケミ&ノンナノで使用感がいいものってあまりない印象ですが、

こちらのUVは使用感がよく、指通り滑らか。軋み感がなく、塗った後もしっとりしてます。

femmueトーンアップUV femmueトーンアップUV femmueトーンアップUV

スキンケア成分として

  • シカケア(マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸)
  • 角質に潤いを与えるβ-グルカンとヒアルロン酸Na
  • 肌荒れ防止成分ローズヒップオイル

後は、絶妙なトーンアップ効果も気に入っていて。

femmueトーンアップUV

そもそもノンケミの日焼け止めって、酸化亜鉛や酸化チタンといったもともと白くなる成分が入ってます。

言ってしまえばノンケミの日焼け止めは、白くなるのがデメリットとしてあったのです。

そのデメリットを逆手にとり、肌への優しさも合わせて打ち出した「トーンアップ」という謳い文句。

だけど、キレイにトーンアップしてくれるものってあまりなくて、「トーンアップっていうか白浮きじゃんw」っていうのも少なくありません。

このUVは白くなりすぎないし、程よくツヤが出るのでメイクしなくてもお肌をキレイに見せてくれます。

(もちろん量多すぎると白くなります)

マスク生活が長引く中でほとんどファンデを使わず、コレだけになりました。

ただ、いっこだけ残念なポイントあげると、、匂い。

ユーカリ、ジャスミン、ラバンジン、ローズマリー、ラベンダー、ベルガモット、シダーウッド

などの入っているようですが、エッセンスやクリームの香りがすごく好きだったので、その期待感が高すぎたのか、

私としては苦手な香りでした(´・ω・`)

あと、洗顔料だけでは落ちにくいというのもあります。

こちらのUVもYouTubeで詳しく解説しているのでよかったらどうぞ!

オイルやクレンジングバームも使ってみたけれど…

femmueクレンジングバーム

その他、クレンジングバームやカメリアのオイルとかも使ってみましたが…

個人的にはイマイチでした。

オイルは馴染みはいいけど少しべた付くのでテカリやすい私にはあんまりで。冬場使うのにはいいかもしれません。

クレンジングバームはマナラのホットクレンジングゲルを彷彿させる使用感と香りでした。

グリセリンがいっぱい入っているのでじんわりあったかく温感効果があります。

色んなベスコスに選ばれていた割には、、という感じ(^^;(辛口すみません)

あとジャータイプの容器で指を突っ込まなければならず、スパチュラ付いてないのは個人的には残念かなと思います。(衛生的な観点で)

あ、でもシートマスクは口コミ通りすごくよかったです!

femmueシートマスク

1枚約700円と高級マスクですが、バイオセルロースシート採用なので納得ですし、

使用後、お肌プルプルで気持ちいいです。香りもいいし!

普段使いはなかなか出来ないかもですが、特別な日の前日とか、プレゼントに貰ったら結構嬉しい!って感じのアイテムです♪

まとめ

またリピートしたいと思うおすすめなのは美容液とUVクリームです。

だけど美容液は30ml8,000円でまぁまぁ高いし、単品で買うのはちょっとなぁ~という感じです。

今回私が購入したようなお得なキットがよく出てるので、そちらで試すといいかもしれません♪

ABOUT ME
瀬戸みゆき
和漢スキンケアブランドMEGURIE代表/コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト/漢方エキスパート/オーガニック/韓国コスメオタク/月1美容鍼 ナチュラルでヘルシーな美容法についてブログに綴っています。YouTubeやインスタでも情報発信してます。
「和×韓」スキンケアブランドMEGURIE-巡りへ-
megurie

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。

人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。

畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪

MEGURIE公式ページを見る