美容液/アンプル

goodal(グーダル)セラムとパッド使用レポ!使い方や口コミも詳しく

goodalレビュー

韓国のスキンケアブランドgoodal(グーダル)

まだ新しくローンチして間もないですが、コスメブランドのクラブクリオのブランドだってご存知でしょうか。

クリオ好きの私としては気になっていたのですが、韓国人の友人が「すごくいい!」と絶賛していたので免税店で購入。

一番人気のビタCセラムのセットと拭き取りパッドを使ってみました♪

使い方や使用感、成分、韓国での口コミなど詳しくまとめてみました!

韓国のgoodal(グーダル)ってどんなブランド?

グーダルを有するクラブクリオは1993年に創立した会社です。

メイク品のブランドとして成長してきたクリオ。グーダルは初のスキンケアラインとして2011年にローンチしました。

グーダルはGOOD+ALLを足して作った造語。

「いい全てのこと、みんなにいいこと」という意味を持ち、「自然の力でお肌をいい状態にする」をスローガンに掲げています。

ブランドの動画を見てもパッケージを見ても分かる通り、グーダルの核心成分はミカンです。

goodalチョンギュル

ミカンといってもただのミカンではなく、1年のうちでも8~9月の4週間しか採れない熟成する前の青いミカン。

韓国語では청귤(チョンギュル)といい、まだ青い熟れる前のミカンがお肌に生気と活力を与えるのだそうですよ!

goodalのgreen tangerineビタCセラムセット使ってみました

グーダルを代表するアイテム「ビタCセラム」の企画セットをウェブ免税店で買ってみました。

グーダルビタCセラムレビュー

ビタCセラムの本商品1本に、10ml入りのミニサイズが1本と10mlのミニクリームが入って17.1ドル(約1,856円)でした。

ちなみに東大門にあるマスクショップというコスメ問屋さんで5月に見たら13,000ウォンでした。

免税店で買うよりも安いところを見たのは初めて(゚∀゚)(免税店の割引ランクにもよるかと思います)

常に置いてあるとは限らないですが、人気のコスメは結構置いてる感じだったので、マスクショップでチェックしてからネットの免税店で買うのが賢いかもです!

グーダルのセラム使い方と使用感

セラムの本品は瓶ボトルのパッケージに入っててやや重め。

グーダルビタCセラムレビュー

30ml入りなので朝晩使って1か月ちょい、というとこでしょうか。

洗顔後のお肌に1~2プッシュ。

グーダルビタCセラムレビュー

透明でプルンとしたジェルタイプです。

グーダルビタCセラムレビュー

さらっとした質感で、お顔にひろげるとほのかに柑橘系の香りが♡

グーダルビタCセラムレビュー

ジェルっぽいテクスチャーなのでべた付きもなく、脂性肌の方や夏でも使いやすそうですね。

乾くかな?と思ったのですが馴染ませた後もモチっと感が残ってます。

最初、顔に使ってみたときは使用後のツヤ感に「おお!」と思わず声が漏れました(笑)

セットでついてきたクリームも使ってみました。

グーダルビタCセラムレビュー

この子たち旅行用サイズにもかなり優秀です。

グーダルビタCセラムレビュー

グーダルのクリームは2種類あるんですが、こちらはオールシーズン使えるビタミンCクリーム。

グーダルビタCセラムレビュー

よく見ると、細かいビタミンCのカプセルが入ってるんですよ~!

肌に広げるうちに体温で溶けてなくなります。

クリームも伸びのいいさっぱりしたテクスチャーで、べたつきもなく私は好きなタイプです♡

ちなみに、全ラインナップはこちら。

goodalラインナップ
  • 拭き取りパッド
  • ビタCセラム
  • ビタCクリーム
  • ビタCクリームインテンス(しっとりタイプのクリーム)
  • トーンアップクリーム(日焼け止め下地)
  • シートマスク

グーダルセラムの成分と効果

このセラムですが、大手化粧品広告代理店で働く韓国の友人が「いい!」と絶賛しておりまして。

日本でも人気のyoutuber会社員AちゃんとのコラボPRやったりで、日本でもよく売れてるみたいですね。

グーダルビタCセラムレビュー

2週間使ったら効果が分かるとの口コミから「2週トラブル離別セラム」という異名まであります。

グーダルビタCセラム成分

ミカンから抽出したタンジェリンエキス70%とビタミンC誘導体が配合され、集中トラブルケアはもちろんシミ・そばかすの緩和を手助けするセラム、とあります。

全成分はこちら。

탄제린추출물(70%), 부틸렌글라이콜, 1,2-헥산디올, 디프로필렌글라이콜, 메칠글루세스-20, 정제수, 알부틴, 글리세레스-26, 나이아신아마이드, 카라기난추출물, 사탕수수추출물, 베르가모트열매오일, 인도멀구슬나무꽃추출물, 인도멀구슬나무잎추출물, 강황추출물, 홀리바실잎추출물, 레몬껍질오일, 라벤더오일, 일랑일랑꽃오일, 오렌지껍질오일, 유칼립투스잎추출물, 참산호말추출물, 병풀추출물, 호장근추출물, 황금추출물, 녹차추출물, 감초추출물, 캐모마일꽃추출물, 로즈마리잎추출물, 암모늄아크릴로일디메칠타우레이트/브이피코폴리머, 판테놀, 콜레스-24, 트로메타민, 에칠헥실글리세린, 하이드롤라이즈드호호바에스터, 알란토인, 소듐하이알루로네이트, 토코페릴아세테이트, 아데노신, 아스코빌글루코사이드, 디포타슘글리시리제이트, 말토덱스트린, 사카라이드하이드롤리세이트, 카보머, 디소듐이디티에이

引用:https://glowpick.com/product/103727

オオベニミカンエキス(70%)、BG.1.2-ヘキサンジオール、DPG、メチルグリセス-20、水、アルブチン、グリセレス-26、ナアシンアミド、チャカエキス、黒砂糖エキス、ベルガモット果実油、メリアアザジラクタ花エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、ウコンエキス、カミメボウキ葉エキス、レモン果皮油、ラベンダー油、イランイラン花油、オレンジ果皮油、ハマメリスエキス、サンゴモエキス、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴンエキス、チャ葉エキスエステルズ、カンゾウ根エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、パンテノール、コレス-24、トロメタミン、エチルヘキセルグリセリン、加水分解ホホバエステル、アラントイン、ヒアルロン酸Na、酢酸トコフェロール、アデノシン、アスコルビルグルコシド、グリチルリチン酸2K、マルトデキストリン、糖水解物、カルボマー、EDTA-2Na

引用:https://www.kaeru-abematv.jp/goodal-green-tangerine-3set/

日本生まれの美白成分アルブチンも入ってますね~。最近韓国コスメでもアルブチン入っているものちょこちょこ見る気がします。

あとは、最近日本でも抗シワ成分として話題のナイアシンアミド。韓国コスメではおなじみの成分ですね。

全体的に植物抽出エキスが多く「敏感肌でも使える」と謳っているとおり優しめです。

ただし、精油なども多く含まれるため、精油にアレルギーなどある方は注意です。

一緒に拭き取りパッドも買ってみました

最近拭き取りパッドにはまっていまして、こちらも購入してみました。

グーダル拭き取りパッドレビュー

定価24,000ウォン、免税店で17.1ドル(約1,856円)でした。

グーダル拭き取りパッドレビュー

清潔に使えるようにパッドを取り出すミニトングが付いてます。

グーダル拭き取りパッドレビュー

密閉されたパッケージを開けて・・・

グーダル拭き取りパッドレビュー

パッドはこんな感じ。

パッドと言えばcosrxのパッドが一番有名ですよね。似たような造りなので製造企業が同じかと思ったけど違う会社でした。

グーダル拭き取りパッドレビュー

まずは平らな面で顔全体を拭き取り、凹凸のついた逆面で額や顎など気になる部分をもう一度拭き取ります。

セラムには柑橘系の香りがありましたが、パッドはほぼ香りは感じません。

70枚入りなので朝晩使って2ヵ月弱くらいですね。

グーダル拭き取りパッドレビュー

セラムと混ぜてパックみたいにして使うのもアリ。

cosrxとは違いピーリング成分などは入っていないので、拭き取りに抵抗がある方でも使いやすいんじゃないかと思います。化粧品分析アプリのファヘでも1位になった人気アイテムです。

ただし、擦らず引っ張らず優しく使ってくださいね。

グーダル韓国での人気は?

韓国の人気美容番組Get it beautyでホワイトニングアイテムのビューラベルに選ばれたり・・・

(get it beautyって特定のアイテム名を伏せて放送しているけど、結局企業が広告に使っているから広告なんじゃなかろうかと思う)

人気youtuberのAちゃんとのコラボ企画をやったり・・・

こんなマーケティング効果もあってか、めちゃくちゃ有名になって実際人気もあります。

なんですが、口コミサイトとか見ると、意外とそうでもない印象。

  • 顔が本当に白くなる。2本目使ってます(30歳・乾燥肌)
  • 荒れた肌が確かに整ってトラブルも出ないから合格。特に角質ケアできて肌が滑らかになったのが気に入っている(31歳・敏感肌)
  • 最初は分からなかったけど使い続けて効果が出てきたところ。皮膚科に行かなくてもいい感じ。3本目突入(36歳・脂性肌)
  • 何か月が使ったけどホワイトニングは分からない。有名だから使ってみたけど、使用感がいいという割に引っかかりがあるような残余感のことは誰も教えてくれなかった。広告の力かなと思う(28歳・乾燥肌)
  • いいという噂をきいて買ったけど、乾燥肌の私には足りない感じがした(35歳・乾燥肌)
  • みんなはいいと言っていただけど…使うと細かいニキビが爆発的に増えた(34歳・脂性肌)

すごくいいと気に入った人は2本3本とリピートして使っている口コミが多かったですね!

やはり1か月分くらいしか持たないので、もう少し使ってみようかな~と思って継続しているんでしょうか。

一方で、やっぱり合わないという口コミも結構ありました。

テレビやユーチューバー効果で爆発的に知名度が上がり、その期待度が大きかったこともあるのか、辛辣な意見も結構ありました。

全体の評価は5段階中3.87でした!(口コミアプリのgrowpick参照、記事作成時点)

まとめ

個人的には結構好きなアイテムです。

テカリやすい肌質の私でもべたつかず使いやすいし、塗った後のもっちり感が気に入ってます。

ちゃんとアルブチンとか機能性成分も入ってるので、使い続ければお肌の透明感もアップしそう。

ひとつだけ文句つけるとしたら、セラムのボトルが瓶なので、扱いにくいところですかね(;´・ω・)1か月くらいでなくなるのに瓶だから捨てるのも面倒ですし。

パッドは思ったほどって感じだったけど、クリームも単体で買いたいくらいです♪あと、トーンアップクリームも気になります。

楽天などにクリオの公式ショップもあるようなので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

参考サイト
ABOUT ME
瀬戸みゆき
和漢スキンケアブランドMEGURIE代表/コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト/漢方エキスパート/オーガニック/韓国コスメオタク/月1美容鍼 ナチュラルでヘルシーな美容法についてブログに綴っています。YouTubeやインスタでも情報発信してます。
「和×韓」スキンケアブランドMEGURIE-巡りへ-
megurie

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。

人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。

畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪

MEGURIE公式ページを見る