クリーム

イニスフリーのビジャシカバームの効果がスゴイ!?使い方や成分解説

イニスフリービジャシカバーム

韓国で2年程まえから大ブームのシカクリーム。

色んなメーカーからシカクリームがどんどん発売され、一時期のトレンドではなく、スキンケアの一部として定着しつつあります。

もちろんお馴染みのロードショップブランドイニスフリーからも出ていて、シカクリームは人気のアイテムです。

今回はイニスフリーのビジャシカバームの成分や使い方など細かくレビュー!

実際に使ってみた口コミや気になるニキビへの効果について詳しくまとめてみました。

イニスフリーのビジャシカバームを使ってみました

イニスフリーは韓国のコスメブランドの中でも売上トップ5に入る人気ブランド。

成分にも割とこだわりがあるのにコスパが高いのが素晴らしい。私の韓国の友達にも愛用者が多く、お馴染みのブランドです。

イニスフリービジャシカバーム

イニスフリーのビジャシカバームは、GLOWPICK(韓国のアットコスメ的なサイト)で2018年上半期コンシューマーアワードでシカクリーム部門1位を獲得しています。

40ml入り22,000ウォン(約2,200円)ロッテのネット免税店で購入しました。

イニスフリービジャシカバーム

日本のイニスフリーだと2,916円なので、韓国で買った方が少しお安めです。

シカバームと名前が付いているくらいだから、厚めのクリームを想像していたのですが・・・

イニスフリービジャシカバーム

実際手に取って見ると、かなり水分が多めのさっぱりしたクリーム。

イニスフリービジャシカバーム

軽い付け心地で、すーっとお肌に馴染みます。

無香料なので、韓国の化粧品特有の香りのきつさも気になりません。

シカバームの塗る順番や使い方

洗顔後、普段使っているローションなどで肌を整えた後、クリームや乳液を使う前にシカバームを塗ります。

お顔に全体的に均等にクリームを置いて肌に馴染ませます。

イニスフリービジャシカバーム使い方

まず少量を塗ってみて、肌に合うようであれば全体に塗るようにと説明書きにあります。

気になる部分には、少し厚めに置いてあげてスポットクリームのように使ってもいいみたいです。

イニスフリービジャシカバーム使い方

ちなみに、イニスフリーではシカバームの他に

  • シカエッセンス
  • シカジェル
  • シカインテンスバーム
  • シカマスク

これらの商品ラインナップがあります。

形状や質感が違うだけなので、全てをラインで使う必要はありません。基本的にはシカバームだけいつものスキンケアに追加すればOKです。

実際使って分かったシカバームの効果とは

シカクリームは一般的に肌への鎮静効果が高いものが多く、韓国では「再生クリーム」と呼ばれることも多いです。

もちろん肌を再生させる効果がある訳ではないのですが、それくらい肌が回復すると感じる方が多いようです。

シカクリームの特徴としては、

  • マデカソサイド(Madecassic acid)
  • ツボクサ抽出物
  • センテラアシアティカ

などの成分を含むものを指します。

でも、実はこれ全て同じもの。

センテラアシアティカはツボクサの学術名で、マデカソサイドはツボクサ抽出から生成した成分です。

ツボクサは、インドやアフリカでは古くから火傷の治療に用いられていたり、アユールヴェーダでは若返りのハーブとして使われています。

抗酸化や抗炎症力に優れ、ニキビ用の化粧品などで使われることが多い様です。

イニスフリービジャシカバームの成分

イニスフリービジャシカバームの全成分は以下の通りです。

イニスフリービジャシカバーム全成分

水、プロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、スクワラン、シクロヘキサシロキサン、セテアリルアルコール、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸、カヤ種子油(0.1%)、チャ葉エキス、オーキッドエキス、コチニールサボテン果実エキス、ツバキ葉エキス、ウンシュウミカン果実エキス、パンテノール、(C12-16)アルコール、リンゴ酸ジイソステアリル、セテアリルグルコシド、パルミチン酸、水添レシチン、ポリソルベート60、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、トロメタミン、EDTA-2Na、1、2-ヘキサンジオール

(※成分は変更される場合があります)

日本のイニスフリーのホームページで全成分をチェックしてみましたが、成分的には同じでした。

ただ、やや成分の順番が韓国の表記とは異なっているようです。

日本では1%以下の成分は順不同で表記してもいいことになっているので、そういった法律の違いがあるのかもしれません。

肌の鎮静および肌悩み部位ケアの手助けをするジェルタイプクリームとの表記。

イニスフリービジャシカバーム使い方

その下には、

  • 天然由来成分90%配合
  • 高純度センテラアシアティカ4Xが肌悩み部位ケアの手助け
  • カヤ種子油とDパンテノールが入り健康で健やかな肌に整えます

との記載があります。

センテラアシアティカ4Xとは以下の成分を合わせたもののこと。

イニスフリービジャシカバーム成分
  • マデカッソシド
  • マデカシン酸
  • アシアチコシド
  • アシアチン酸

こちらの成分を合わせることで、ツボクサの30倍の高濃度になるそうです。

ニキビやニキビ跡への効果はあり?

ネットで調べていると、結構肌トラブルに効果があったという口コミを目にします。

youtubeなどを参考にすると、ニキビにも結構効果があったという動画もありました。

私もまだ使って数日ですが、確かにおでこの細かいブツブツが少しマシになった気も・・・。

肌の再生とまでの効果はまだ分かりませんが、トラブル肌への鎮静効果は期待できそうです。

イニスフリービジャシカバーム

ただ、化粧品は基本的にその人の肌に合うかどうかが重要。

人によってはツボクサが合わない場合もあるかもしれませんので、少しづつ試しながら使ってみることをおすすめします。

イニスフリービジャシカバームの口コミまとめ

イニスフリービジャシカバーム

韓国のアットコスメ的サイト「GLOWPICK」でシカバームの口コミを集めてみました。

  • ニキビに厚めに塗ってよく寝たら翌朝かなり収まっていた
  • これを塗り始めてからニキビがかなりよくなってトラブルもなくなった
  • トラブルが目に見えてよくなる
  • 価格が高くて量がすくない
  • ニオイが無理だった
  • 特に目に見えて効果はなかった

ニキビに効果があった、肌トラブルが改善したという口コミが目立った一方で、価格が高めという声も結構ありました。

1717件口コミが入っていて平均3.83なので、全体的にはまぁまぁ高めかなと思います。

ニキビケアということで、使っている世代が若いのでお値段的に微妙という声が多いのかもしれないですね~。

正直、高いとは思わないけど、イニスフリーの価格帯からすると高めの方に入るかもしれません。

イニスフリーのシカバームは、私が参考にしている韓国の美容youtuberさんもおすすめしていて、成分的にも悪くありません。

細かいニキビが出来やすく、テカりやすい肌質の私の肌にも結構合ってる気がします♪

少し割高ですが日本のイニスフリーでも買えますし、ネットでも手に入るので気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
瀬戸みゆき
和漢スキンケアブランドMEGURIE代表/コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト/漢方エキスパート/オーガニック/韓国コスメオタク/月1美容鍼 ナチュラルでヘルシーな美容法についてブログに綴っています。YouTubeやインスタでも情報発信してます。
「和×韓」スキンケアブランドMEGURIE-巡りへ-
megurie

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。

人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。

畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪

MEGURIE公式ページを見る