美容液/アンプル

イニスフリーソイビーンオイル使用レビュー!使い方口コミも詳しく解説

イニスフリーソイビーンオイル

イニスフリーのスキンケアアイテムの中でも今や最も人気といっても過言ではない「自然発酵シリーズ」

日本で発売されている名称だと「ソイビーンエネルギー」シリーズです。

ソイビーンの中でもエッセンスとオイルは公式通販でも1、2位を争う人気アイテム。

今回は、ソイビーンエナジーオイルを買って使ってみたので詳しいレビューをお届けします♪

使い方や成分、韓国での口コミまで詳細をまとめています。

イニスフリーの自然発酵シリーズとは

イニスフリーソイビーン

イニスフリーは基本的にチェジュ島の自然の恵みを生かした化粧品原料を使用しています。

自然発酵シリーズでは、抗酸化物質が豊富だと言われている青豆を使用しているのが特徴。

チェジュ島の象徴でもあるハンラサンの標高620メートルで発酵させた技術だそうです。

300日の発酵と4段階の高濃縮工法で誕生したチェジュソイビーン発酵原液がお肌の弾力を高め、肌のバリア機能を高めてくれるそう。

ハリとツヤがあるお肌に導いてくれるシリーズなのです♡

ラインナップは、

  • エッセンス
  • オイル
  • スキン(拭取り用化粧水)
  • ローション
  • クリーム
  • ネッククリーム

があります。

イニスフリーのソイビーンエナジーオイル使ってみました

韓国の人気化粧品アプリファヘでビューティーアワードも獲得しているソイビーンエナジーオイル。

ファヘは化粧品の成分がどんな役割を果たしているのか一発で検索できるとても便利なアプリです♪

私がよく参考にしている韓国人美容youtuberさんも成分面でおすすめしていたので、気になって使ってみました。

イニスフリーソイビーンオイル

30ml入りで28,000ウォン。

ロッテのWEB免税店で購入して21.85ドル(約2,381円)でした。

他にも色々割引が入るので、WEB免税店以上に韓国コスメをお得に買えるところに出会ったことがありません。

ホントに神過ぎます(嬉涙)

ソイビーンエネルギーオイル使い方・使用感

スポイトタイプの容器です。

イニスフリーソイビーンエネルギーオイル

使用量はだいたい2~3滴程度。

イニスフリーソイビーンオイル

マッサージするように塗り広げてお肌に浸透させます。

イニスフリーソイビーンオイル

オイルということでべた付くかな~と思ったのですが、広げるとさらっとした使用感。

イニスフリーソイビーンオイル

まぁ、この使用感についてはカラクリがあるのですが・・・(後で説明します)

塗った直後はツヤツヤってとして韓国人女性のようなツヤ肌になった気分が味わえます♡

洗顔後すぐのお肌か、同シリーズのエッセンス後の使用が推奨されてます。

ちなみに、パッケージに記載されている使用順序は以下の通り。

  1. エッセンス
  2. オイル
  3. スキン
  4. ローション
  5. クリーム
  6. アイセラム
  7. ネッククリーム

でもこんなにたくさんのアイテム使う必要はないです。ご自身のお肌に合わせて使ってください。

私の場合は洗顔後すぐに直接頬や額に垂らして使用、その後シカクリームを塗って終わりです。

【実はオイルではない】ソイビーンエネルギーオイルの成分

前述の使用感のカラクリについて。

オイルなのにサラッとしている、この理由はまさに「オイルではない」からなんです。

ソイビーンエネルギーオイルの成分をみてみましょう。

イニスフリーソイビーンオイル成分
ソイビーンオイル成分

바실러스/콩발효추출물, 글리세린, 프로판디올, 메칠글루세스-20, 폴리글리세린-3, 디프로필렌글라이콜, 알부틴, 귤껍질추출물, 난추출물, 녹차추출물, 동백나무잎추출물, 백년초열매추출물, 아데노신, 에칠헥실글리세린, 잔탄검, 하이드록시프로필사이클로덱스트린, 피피지-13-데실테트라데세스-24, 디소듐이디티에이, 1,2-헥산디올, 향료(천연 유래)

水、 グリセリン、 プロパンジオール、 ポリグリセリン-3、 メチルグルセス-20、 DPG、 アルブチン、 バチルス/ダイズ発酵エキス、 アデノシン、 チャ葉エキス、 オーキッドエキス、 ウンシュウミカン果皮エキス、 コチニールサボテン果実エキス、 ツバキ葉エキス、 エチルヘキシルグリセリン、 ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、 1,2-ヘキサンジオール、 PPG-13デシルテトラデセス-24、 キサンタンガム、 EDTA-2Na、 香料

(※成分は変更される場合があります)

日本と韓国の化粧品に関する法律が違うため、表示順は異なりますが成分的には同じです。

これみると・・・油性成分が全然入ってないことが分かります。

つまり、オイルといいながらオイルではないんですね(;´・ω・)

保湿剤のグリセリンなどによる処方でオイルっぽい質感を出しているようです。

ただ、韓国のイニスフリー公式ページの全成分には以下の様に記載あり。

콩발효추출물(17ml, 콩발효원액+콩발효오일)

ダイズ発酵エキス(17ml、ダイズ発酵原液+ダイズ発酵オイル)と書いてあります。

ダイズ発酵エキスの中にオイルが含まれているようです。

もう少し詳しく調べてみたところ、こんなブログを発見。

https://blog.naver.com/sol_2love/220876866250

こちらのブログによると、2016年ごろには以下の様に表記されていたようです。

바실러스/콩발효추출물(콩발효원액+콩발효오일15,978mg)
バチルス/ダイズ発酵エキス(ダイズ発酵原液+ダイズ発酵オイル15,978mg)
[出所] 이니스프리 자연발효 에너지 오일 전성분 분석|작성자 행복한 은진씨

ダイズ発酵オイルが15,978mg配合。つまり、オイルは一応入ってるっちゃ入ってる。

でも今の成分表記だとパッと見オイルの成分は確認できません(;´・ω・)

だけども、パッケージにはこんな記載もあり。

イニスフリーソイビーンオイル

オイルだけど水分感がたっぷりな形状で、負担となる残余感もなくお肌に吸収され、素早くお肌の乾燥感を解決します。

う~ん。これってちょっとどうなんだろう~?

商品名としてオイルと名前を付けることには法的に問題はありません。

そして実際僅かでもオイルが入っているならオイルだと言うこともできるかもしれません(今の成分表記には書かれてませんが)

だけど、消費者側からすれば混乱しちゃう点ですよね~~。

さっき参照したブログの方も書いてましたが、こういうマーケティングはどうなんだろうと。

別にもの自体はいいんだから、「オイル」じゃなくて「エッセンス」でいいじゃん!と思っちゃいます(笑)

使用感とか成分は悪くないだけに、この部分が引っかかってしまいました(;´・ω・)

ですが、ほぼ水性保湿成分ですので洗顔後すぐのお肌に使うと馴染みやすいですし、脂性肌やニキビ肌でも使いやすい点がメリットですかね。

乾燥しやすい人はこの上からクリームなど重ねてあげるのがおすすめです。

イニスフリーソイビーンエナジーオイル韓国での口コミまとめ

ブロガーさんやインフルエンサーたちの使用レビュー動画がアップされてました。

イニスフリーの公式が作ってる動画なので、まぁ、プロモーション動画です。

ファヘに上がっている口コミをまとめてみました。

  • 今まで使ってきたベースオイルで使用満足度が一番高かった(20代・混合肌・敏感肌)
  • オイルのべたつきがなく本当に水や薄いスキンを塗っているくらいのしっとり感です(20代・混合肌・ニキビ)
  • 脂性肌におすすめ。オイルのようなリッチな使用感ではなく、ややオイリーなエッセンスを塗っている感じ(20代・敏感肌・ニキビ)

いい口コミの中には使用感について言及する声多数。

やっぱり「オイルなのにさっぱり~」みたいな声が多くて・・・うーん(;´・ω・)

まぁ、その点は置いておいて、テカリやすい肌の人には使いやすいアイテムというのは確かです。

事実、テカリが気になる私も使用感は気に入っています。

  • 肌の内側の乾燥に効く気がするけど、長くは続かない(20代・混合肌・敏感肌)
  • 乾燥肌の人には保湿が足りない感じ(30代・脂性肌・敏感肌)

イマイチな口コミの中にあった「しっとり感が長くは続かない」という点は、やっぱり水性成分が多めのアイテムだからですね。

なので、乾燥が気になる方にはそんなに向かないアイテムですし、肌の状態に合わせて乳液やクリームを重ねて使った方がいいと思います。

色々と文句も書きましたが、総合的には気に入ってます♪

テカりが気になる方や夏場さっぱり使いたい人にも悪くないと思います。

いつも書いてますが、化粧品選びで大切なことは自分の肌に合うか合わないか。気になる方は試してみてくださいね。

ABOUT ME
瀬戸みゆき
和漢スキンケアブランドMEGURIE代表/コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト/漢方エキスパート/オーガニック/韓国コスメオタク/月1美容鍼 ナチュラルでヘルシーな美容法についてブログに綴っています。YouTubeやインスタでも情報発信してます。
「和×韓」スキンケアブランドMEGURIE-巡りへ-
megurie

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。

人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。

畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪

MEGURIE公式ページを見る