クリオのキルカバークッションは韓国のクッションファンデの中でも1、2を争う人気アイテムです。
これまでカバー力がウリだったキルカバーですが、2019年の春夏新作はツヤ肌が作れるグロウクッション。
実際買って使ってみたので、色の選び方やカバー力、ツヤ感など詳しくレビューしました。
キルカバーシリーズはほとんど試してきた私が、グロウタイプとXPなど過去シリーズとも比較♪
クッション選びの参考にしていただけると嬉しいです。
ぱっと読むための見出し
キルカバーグロウクッション他のキルカバーとの違いは?
2019年春夏の新作として登場したグロウクッション。
過去キルカバーシリーズは、持続力やカバー力をウリとしていました。
そこにツヤ肌や光彩をプラスしたのが今回の新作です。これまでとは違うピンクのパッケージもかわいいです♡
具体的に何が違うかというと、7種類のジュエリーから作られた7jewelry complexが追加されてます。
- 水晶パウダー
- 真珠パウダー
- 珊瑚パウダー
- トルマリン
- 琥珀パウダー
- 翡翠パウダー
- ルビーパウダー
これら7種類の宝石成分がお肌を明るくしっとりと演出してくれるんだそうです。
メイク崩れが少なく、一定時間後でも水分量がキープされてると公式ページには写真がアップされてました。

お肌の鎮静や保湿に効果的な緑茶水を使用しているのもグロウクッションの特徴です。
キルカバーグロウクッション02ランジェリー使ってみました
グロウクッションの02番ラインジェリーを購入してみました。(色の選び方については後述します)


定価は32,000ウォン(約3,200円)ですが、ウェブの免税店の割引などもあり15.5ドル(約1,682円)でした。
某海外メーカーのクッションファンデはクリオより分量も少ないのに7,000円くらい…(;´・ω・)
リフィルもついてて実力も申し分ない韓国のクッションファンデはめちゃお得だと思います!

ちなみに今回はこちらのコンシーラーも一緒に購入~♪
細いタイプで持ち運びには便利です。
思ったよりリキッドが柔らかいタイプで、つけすぎるとヨレるので、少量づつ使って馴染ませるのがおすすめ。
キルカバーグロウクッション使用感・カバー力
他のキルカバーシリーズと同じように、パッケージ開けると鏡のシールとクッション保護のシールが貼ってあります。

パフはこんな感じ。ファウンウェアクッションxpとほぼ変わらない感じです。


色味はこんな感じ。

お顔に塗るとこんな感じ。

ツヤ感は割とあります。
こちらの記事をアップした時にめちゃくちゃ肌荒れしてたのですが、ちゃんとカバーできてると思います。

(さすがにニキビの凹凸までは難しいですが)
今回、コンシーラーも買ってみたのですが、正直、キルカバーにはコンシーラー要らないかも。
グロウクッションの崩れにくさ
グロウクッション使って3時間後ぐらいだと、化粧崩れも特にありません。
7時間ぐらい経過すると、さすがに小鼻の辺りにファンデが溜まってきて、鼻やおでこに皮脂が浮かんできました。
でも、グロウタイプのクッションにも関わらず、メイク直しなしでこれだけキープできるのは優秀です♪
キルカバーグロウクッション色の選び方
クリオのキルカバーは基本的に以下の4色展開です。

- ランジェリー→ピンクベージュ
- リネン→イエローベージュ
- ジンジャー→オレンジベージュ
- サンド→サンドベージュ
これは他のタイプでも同じカラー展開。
でも、以前使ったコンシルクッションのランジェリーよりもちょい明るいような気が・・・?

普段標準色を使っている方には、ランジェリーはやや明るすぎるかもしれません。
明るめの肌作りが好みの場合はいいのですが、ちょっと首の色との違いが気になります(;´・ω・)
以前、xpを購入した時に私にはリネンがぴったりだと思ったのを忘れてまたランジェリーを買ってしまいました(汗)
ベースのカラーの違いというよりは明るさの違いもあるので、普段標準色を使っている方にはリネンかジンジャーがおすすめです。
グロウクッションとファウンウェアクッションxp比較
一番人気のファウンウェアクッションxpと比較してみました。
ファウンウェアは48時間の高い持続力とカバー力がウリのクッションです。
比べてみるとファウンウェアの方がマットかな?(写真だとイマイチ分かりませんが)

グロウクッションの方が光に反射する感じ。水光肌のツヤっと感があります!
ただ、持続力でいうと・・・
ツヤとテカリは紙一重。なので、ファウンウェアの方が崩れにくさはあります。
ですが、他社のグロウタイプのクッションと比較するとテカりにくさ、崩れにくさはあるかと思います。
まとめ

元々クリオ好きというのもあるかもしれませんが、やっぱりキルカバーはどれを使っても間違いがないです。
肌表現の好みもあると思いますけど、個人的にはファウンウェアxpの方が好きかな~。
ファウンウェアもマットだけど程よいツヤは出るし、テカりやすい肌質の私としては時間が経っても崩れがそんなに気にならないので。
でもケースの見た目とか持っててテンション上がるのはピンクがかわいいグロウタイプですね(笑)

色々クッションファンデは使ってますが、今のところはキルカバーのファウンウェアクッションorジョンセンムルクッションがベストです。
クッション選びの参考になると嬉しいです♪
CLIO公式ページ(韓国語)

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。
人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。
畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪