韓国人参公社が運営する健康食品のショップ正官庄(정관장)
韓国に行ったことがある人なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
創業1899年、国が運営する高麗人参の圧倒的ブランドです。
正官庄は化粧品ブランドも販売していて、その化粧品を使ったスパも運営しています。
今回、明洞のSPA1899で癒しのスパ体験をしてきたので、内容を細かくレポートします!
先に言っておくと、控えめに言っても最&高でした(*’ω’*)
SPA1899明洞店行ってきました
明洞店はウルチロ入口駅から歩いて2~3分のところにある、スカイパークホテルの地下にあります。

アクセスも良くてすごく便利な場所です。
スーツケースをガラガラ引いていたので、ホテルのフロントに荷物を預かってもらい入店しました。

まずはロビーに通され、ウェルカムドリンクの紅参茶をいただきました。

ホットかアイスか選べますが、夏の暑い時期だったのでアイスをチョイス。

紅参の味なのですがとても飲みやすくておいしいです。
カウンセリングシートに記入をし、本日の予約内容の確認。

日本人のお客さんも多いようで、流暢とはいかないけれどスタッフも日本語が話せるようでした。
(韓国語話せると分かったらそのまま韓国語でご案内になりました)
顔+上半身のslow agingライン体験口コミ
今回私が選んだのはフェイシャル+上半身のスローエイジング2時間コース。
スローエイジングがスパのシグネチャー(基本)とのことでこちらをチョイスしました。

まずはお部屋に通されて紙パンツとガウンにお着替え。
部屋もすごくきれいで、アメニティもこんなにたくさんあります。

お部屋の中にシャワーもあり。

貴重品は金庫に入れるように言われました。

まず案内されたのがフットバス。

紅参のエキスが入ったお湯で10分ほどリラックスします。

紅参のいい香りと温かさで眠気が・・・
そして先ほどのスパルームに戻り、本格的なケアスタートです。
ここからは全ての写真は撮れなかったので、文字での説明多めです(;´・ω・)
まずはうつ伏せになり、全身のマッサージから始まります。
デコルテまでのケアかと思いきや、足や背中、腰など丁寧にもみほぐしてくれます。
これがすごく気持ちよくて!あばらの一本一本丁寧に流してくれて、痛みもなく気持ちいい。
前日に夜の東大門で歩き回り過ぎて腰がすごく痛かったんですけど、腰のマッサージで「ボキッ」とすごい音がして、びっくりしたんですがそれから楽になりました(゚∀゚)
そして、紅参のボールケア。
うつ伏せなんで見えてないんですが、多分こういうやつです。

背中や腕を中心に暖かい紅参入りのボールを充てていきます。
ところどころ意識を失っています(笑)
そして、仰向けになり、まずはクレンジング。
クレンジングをして、上から泡のパックのようなものをします。

何かLED?よく分からない機械を当ててますがこれは写真を見て初めて気づきました。熱さとか全然なかったので。
それからハンドマッサージで、顔とデコルテまで丁寧に流してくれます。
顔は凝りが激しいのかちょっと痛かったけど、痛気持ちいいレベルですね♪
そして、またパック。

ジェル状のひんやりしたパックを目元まで全部覆ってこんな状態に!(目元まで覆っていいか確認してくれました)
パックをしている間、オプションで頭皮or腕or脚のマッサージを選べます。
私は頭皮をチョイスし、またここで意識を失いましたw
最後はマスクを剥がして、スキンケアをして、仕上げに全身のストレッチ。
体が硬すぎるので、「ひーっ」となりましたが、すっきり。
起き上がって肩を軽く揉んでいただき終了しました。
部屋にあるドレッサーで髪など整えられます。

終わった後は全身すっきりでお肌もとぅるんとぅるんに♡
メイクをする場合はまた別のパウダールームに通してもらえますよ。

そんなにたくさんではないですが、メイク用品も揃ってます。
ロビーに戻ったらお茶とナッツが出てきます。

ゆず茶のホット。なつめチップスやクコも美味しくてほぐれた体に嬉しいおやつです。
こちらをいただきながら、使用したスキンケアも紹介してもらいました。
正官庄のスキンケアトンインビ
スパで使われる化粧品は正官庄のブランド「トンインビ」です。
ラインは色々あるんですが、私に使っていただいたのはこちらの4種類だそうです。

モイスチャーケアの潤(ユン)ライン。
しっとり感が続くローション。

ミルク状の乳液。

紅参酢が配合されたエッセンス。

こちらも紅参酢配合のクリーム。

このコースで使用するスキンケアは、水分ケアの潤かハリケア集中ラインの眞だそうで、お肌の状態によって使い分けてくれてるそうです。
正官庄SPA1899の予約方法とメニュー
今回の120分slow agingコースは215,000ウォンでしたが、ネットから予約すると10%オフになります。
なので、193,500ウォン(約19,300円)でした!
私は聞くの忘れてしまったのですが、多分タックスフリーもできるんじゃないかなと思います…!
他にもフェイシャルだけ、フェイシャルと脚、ヘッドスパなどなど組み合わせが色々可能です。
店舗は明洞のほかにも江南と釜山にもありますよ。
ホームページは日本語でしっかり整備されているので、チェックしてみてください♪
まとめ
この内容で2万円以下というのは本当にクオリティー高いと思います。
ホスピタリティも素晴らしくて、技術も文句なし!
以前、雪花秀(ソルファス)のスパも行って、ソルファスも同じくめちゃくちゃよかったんです。
ですけど、今のところソルファスを上回っております♪(施術してくれた人によって感想は変わるかもですが)
紅参をたっぷり使っているのも私の中ではポイント高く、香りが嫌いじゃなければとてもおすすめです♪

MEGURIEは韓国コスメを試しまくった管理人が開発した和漢のスキンケアブランド。
人々の暮らしに根付いた韓方(ハンバン)のエッセンスを取り入れるために美容がご専門の女性韓医師に和漢素材を監修してもらいました。
畑からこだわった素材や韓国コスメのようなもっちり感などこだわりを詰め込んでいます♪